***************************************************************** 薬剤師だから知っている。3分間の薬と健康の裏情報   創刊号&2号・合冊号2004.4.2 ***************************************************************** 今回の内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 創刊号 リノール酸は、猛毒の油に変身する!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ちょっと一言 こんにちは〜〜! 皆様、はじめまして。 漢方の健康堂薬局の店主 長澤昭と申します。 メールマガジン3分間で読める「薬剤師だから知っている。3分間の薬と 健康の裏情報」の購読をお申し込みいただいた皆さん、本当にありがとう ございます。 知らなかった!そうなんだ!目から鱗の新知識を隔週でお伝えします。分 かりやすい内容ということを第一に考えて書いていきます。 「知ってて本当に良かった」と貴方に思って頂けるように、頑張ってお伝え していきたいと思います。 ぜひ、ご意見ご感想をお寄せ下さいね。   kenkodo@oregano.ocn.ne.jp また、ご質問等に関しては、基本的には、メルマガの中で答えさせていただ きたいと思います。質問者のプライバシーは、氏名は匿名(イニシャルのみ) とし、住所は県名のみ公表とすることで守ります。 ただし、健康や病気に関しての個人的なことのご質問で、それに個人的に 答えていただきたいという場合は、メールではなくお電話でご質問下さい。 健康や病気という重要なこと故、双方向で会話した上でないと、適切なア ドバイスは難しいと思います。メールではなくお電話でご質問下さい。電 話番号は055−987−9866です。電話相談は10時〜19時まで お受けしています。なお、日曜日は定休日です。 ■私事ですが、・・・・ 今回、創刊号ですので、少し自己紹介をさせてください。 昭和27年静岡県生まれ。北里大学薬学部卒業後、昼間は生物医学研究所、 夜は2部の鍼灸専門学校に通い鍼灸師の資格を取得。東京都・千葉県の漢 方専門薬局で修行の後、故郷の静岡県で薬局を開業。現在3児の父です。 アッ!! 話しが少し長くなってしまいました。私の個人的な事なんて 興味ないですよね!! 自己紹介はこのへんにして本題に入ります。 ■ここからが本題 ーーー今回の内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 創刊号 リノール酸は、猛毒の油に変身する!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 旧厚生省(現厚生労働省)が作ってる「日本人の栄養所要量」というものがあ ります。これは、どんな栄養をどれだけ取れば健康でいられるかという量 を定めたものです。その第5次の改訂で、油の摂取量に関してとても大き なな改訂があったのです。その改訂の内容は、・・・・ 1.改訂前は、動物性の脂は良くないが、植物性の油は全て良い。 2.改訂後は、動物性の脂は良くないが、植物性にも良い油と悪い油がある。 というふうに変わりました。 植物性の油のうち悪い油とは何かと言いますと、それはリノール酸なんで す。リノール酸と聞くと、「身体によい油」というイメージをお持ちの方が 多いのではないのでしょうか? ところが最近の研究で、リノール酸を取 りすぎると身体に害を加えるということがはっきりとわかってきたのです。 実はリノール酸と良く似た油にリノレン酸という名前の油があります。 今まではこの2つには大差はないと考えられていたのですが、研究の結果、 リノレン酸の方は身体にとても良い油なんですが、リノール酸は成人病・ ガン・アレルギーなどの病気の引き金になるということが解ってきたので す。一度決めたものを改正することに腰の重いお役所=厚生省が「日本人 の栄養所要量」を改訂したのですから、以上のことは今や間違いないこと なのです。 リノール酸が悪影響すると考えられる病気は、痴呆症・ガン・白血病・再 生不良性貧血・糖尿病・潰瘍性大腸炎・メニエル・アトピー性皮膚炎・リ ュウマチ・肝炎・痛風・鼻炎・花粉症・喘息・気管支炎、等々です。 では、具体的にはどうすれば良いのでしょう? 1.加熱調理に使う油は、キャノーラ油(菜種油)かオリーブ油を使う。 2.サラダ等の生で食べる油は、荏胡麻(えごま)油か紫蘇(しそ)油を使う。 3.リノール酸を多量に含むコーン油・大豆油・ひまわり油・べにばな油は  極力とらない。 4.「サラダ油」という名前で売ってる物もリノール酸を多量に含んでいるも  のが殆どです。 5.リノール酸を多量に含んでいるマーガリンは止めてバターを使う。 6.肉は少なくして、出来るだけ魚を食べる。 7.以上のことの実行が難しいという方は、リノレン酸を多量に含んでいる  健康食品を毎日取る。 ■今回のポイントは、・・・・・ イワシ・サバ・サンマ・アジなどの青魚はリノレン酸を多量に含んでいま す。肉は少なくして、出来るだけ魚を食べましょう。 以上今回の内容でした。 ■**PR***************************************************PR**   ●当店のHPです。「貴方の症状に合った漢方薬7日分超格安価格にて    御提供中」です。良かったら見てね。http://www3.ocn.ne.jp/~kenkodo/   ●今週のテーマである「リノール酸の話し」。もっと詳しく知りたい方    へ小冊子を差し上げます。   小冊子は当店のHPからご請求下さい。     ↓ ↓ ↓ ↓     http://www3.ocn.ne.jp/~kenkodo/sasshi.html      小冊子の内容は、・・・・・・・     1. 病気の90%以上の病気にならなくて済んで、        2. シミやソバカスなどに悩まされることがなく、        3. 二日酔いになりにくく、精力の減退がなくなる、        4.さらには冷え性や肩こり、便秘などの不快な症状から         開放される…       としたら、なんと素晴らしいことでしょう!もしかしたら、       そんな素晴らしいことが可能かもしれないのです。 **PR*****************************************************PR** kenkodo@oregano.ocn.ne.jp ー[プロフィール]ーーーーーーーーーーーーーーーーー[プロフィール]ー ■長澤 昭(ながさわ あきら)1952年 静岡県生まれ 1980年に薬局を創業。 2000年、毎日新聞「アミューズ」に、「漢方薬に詳しい薬局」として、 全国わずか35店のうちの1店として取り上げられる。 2001年、約300の病名・症状別の「病気別漢方選薬システム}を完成 させる。 2002年、漢方選薬システムの一部を、週刊朝日「漢方特集号」で公開 現在は、当店HPにて公開中 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ------------------------------------------------------------- □登録/解除の方法 http://www3.ocn.ne.jp/~kenkodo/m-magazine.html ------------------------------------------------------------- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー □注意・免責事項 ◎一般の方向けの内容なので、厳密な医学用語は使用していません。医学 的な専門性から考えた場合、妥当でない表現あると思いますが、なるべく 平易な表現を使用するようにしてあります。 ◎個別の健康相談を行うものではありません。 ◎体の状態は個人によって異なっています。現在治療中の方はかかりつけ  の主治医と相談をしてください。 ◎ご自分の責任の範囲でご利用ください。記載内容を利用し生じた結果に  ついて、当方では責任がとれませんのでご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ========================================================== 薬剤師だから知っている。3分間の薬と健康の裏情報 発行者:漢方の健康堂薬局  発行責任者:長澤昭 http://www3.ocn.ne.jp/~kenkodo/ E-mail: kenkodo@oregano.ocn.ne.jp 「薬剤師だから知っている。3分間の薬と健康の裏情報」の本文は、 著作権により保護されています。商用の場合を除き、このメルマガは 全文掲載することを条件に転送自由です。よろしければ、知り合いの 知人、友人に教えてあげてくださいね。 転載の場合はご一報ください。 ==========================================================